しっぽの長さ
こんにちは。
飯田市上郷にある、うたとピアノの音楽教室アリアです♪
2020年のレッスンが始まりました。
嬉しいことに、可愛い新入生も加わってのスタートとなりました!
すっかり休みボケだと思っていましたが、スイッチって入るものですね。週末のレッスン中もところどころ「おっ、わたし冴えてる?」なんて自画自賛しながら、今年もポジティブ全開の仕事はじめでした(笑)
生徒さんたちもますます冴えてます!
自分の弾いた音でしっぽ探しをしていたある生徒さん、すごいことに気づいてしまいましたよ。
「あれ…?ひくい音より、たかい音のほうがしっぽが短いんじゃない!?」
色々なタッチで音を変えては何度も確かめてみる。
「やっぱりそうだ!なんでかなー」
これは本当に大発見です。当たり前だと思ってわたしも意識したことなかったよ!!
さっそく大屋根を開けてみましょう!
「ほら見て!弦が短いところはしっぽも短いし、長いとしっぽも長くのびるんだね!よく気づいたねえ、すごい発見だね!」
あまりにもざっくりしたタネ明かし?です(笑)
それ以上の仕組みへの追求がなくてちょっとホッとしつつ、生徒さんの観察力に感激した出来事でした。
それにしても、わたし自身が弦の質量が大きいとゆっくり振動、小さいと速く振動する、くらいのことしか理解していないし、説明も難しくなってしまいそうなので、この機会になにかいい表現も考えておきたいものです…(^_^;)
音楽教室アリア
飯田市上郷
https://aria-music.localinfo.jp
0コメント