かわいいアウグスティン
こんにちは。
飯田市上郷にある、うたとピアノの音楽教室アリアです♪
全国的な緊急事態宣言に伴い、当教室でも本格的にリモートレッスンが始まりました。
ご協力下さる生徒さんやおうちの方々には、感謝に堪えません。
長期に渡る自宅待機と緊迫した情報に囲まれた生活で情操面も心配ですが、安全第一に、少しでも楽しく、よい緊張感の持てるひとときを提供していきたいと思っています。
さて、そんなレッスンにタイミングよく登場した『かわいいアウグスティン』。
親しみやすいメロディーでなんとなく知っている方も多いだろうこの曲、実はもとのドイツ語では、17世紀ヨーロッパで大流行したペストという恐ろしい疫病を歌った内容なのです。
冒頭の写真は、ウィーンにあるペスト記念柱。
当時、ウィーンだけでも10万人あまりが亡くなったと言われ、ペスト終焉を感謝して建てられたこのような記念柱がヨーロッパのあちこちの街に残っています。
『かわいいアウグスティン』はドイツ語圏でもこどもの歌として親しまれてはいますが、歌われるのは最初の2-3節
『おお、親愛なるアウグスティン、ぜんぶなくなった。お金も、女の子も、スカートも、コートも、ぜんぶどっか行っちゃった』
くらいまで。ペストによる悲しい結末が扱われた最終節まで歌われることはほとんどありません。
幼い生徒さんにそこまで知ってほしいとはもちろん思いませんが(将来的に自分の興味から知ることがあれば、それは素晴らしいと思います)、なんだかあまりにタイムリーな気がして、日本語でこんな歌詞をつけてみました。
かわいいアウグスティン
アウグスティン アウグスティン
かわいいアウグスティン
なんにもない
学校も 塾も 公園も サッカーも
いい子でおうちに いるしかない
本当にそうするしかない現状ですが、そうするだけで済むのであればここが正念場です。
諸外国のような惨状にさせないためにも、音楽で免疫アップをはかりつつStay homeに励みたいと思います。
音楽教室アリア
飯田市上郷
https://aria-music.localinfo.jp
0コメント