Duo Capriceサマーコンサート終演
こんにちは。
飯田市上郷にある、うたとピアノの音楽教室アリアです♪
ゲスト出演させていただいた、ヴァイオリン&ピアノのDuo Capriceサマーコンサート、満席のご来場をいただいて無事終演いたしました!
シアターのような陰影を活かしたライティングは人形劇場ならでは。技術スタッフさんのきめ細かいサポートで、心地よく演奏することができました。
本番ならではの緊張感の中でアンサンブルを編み上げていくのはやはり楽しいですね。
初めて組ませていただいたおふたりですが、合わせの回数も少なかった故に、毎回違う色彩が生まれる楽しさもあり、また終演後のフィードバックからもっとこうしてみたい、こんなのはどうなんだろう、と夢も広がっていきます😊
ゲストの分際でマイナーで小難しい暗い曲を選んでしまってどうなのかなーと内心ドキドキしましたが(おふたりの他の曲たちが熱く!ラブラブ♥な感じだったので、ここはぜひ正反対のものを入れたい!と思って…😅)、多くのお客さまからよかった!と反応いただけてホッ☺
公演前にエミ先生が
「今の子たちは生演奏、特に歌を聴く機会がずっとないままだったから、きっと衝撃だと思う。マイク使ってるとしか思えないんじゃないかな」
とおっしゃっていたのですが、そういえばそうですね。
いらして下さったご近所さんも、お孫さんが
「あんな風に声って出るんだ…😳」
と言っていたそうです。
聴く機会もですけど、思い切り声を出す機会もぐっと減ってしまいましたよね。少しずつでも、元に戻っていって欲しいです!
Duo Capriceのおふたりは、今秋にもコンサートを予定しています。
目玉は今回ラストを飾ったベートーヴェンのヴァイオリンソナタ「クロイツェル」全曲。
わたしも大好きな曲で、今回も舞台袖で手に汗握り聴いておりました。
だって、今回…爆速だったのですよ!
なのに終演後
私「めっちゃ速かったですね😳」
エミ先生「え??今日めっちゃゆっくり弾いたけど?😶」
まき「うん、別に速くもなかったカナー🤔」
うそでしょこのデュオ、普段どんだけ速く弾いてるの!?😱
と驚愕したものの、普段を聴いてる夫さんズも「速かったよ!!」となり、打ち上げの席で録画を確認。
結果
「「速…っ!!!🤣🤣🤣」」
実は後半、わたしが「うっわ速い、ヤバいどんどん速い!」ってドキドキした後辺りでヴァイオリンのG線が巻き戻って緩んでしまうというハプニングがあり、ピアノが主役を受け取った1-2小節の隙にペグを巻いて合わせ直していたのです。袖で見ていたら2-3回は鳴らして調整…とやってたと思うのですが、録画で観たらほんの一瞬。
ヴァイオリンの真季ちゃん自身も「あれ?エミ先生気づいて1小節増やしてくれたのかな?」と思うくらい、間に合う猶予があったそうなのですが、現実には本っ当〜に一瞬で楽譜通りの尺でした。
まさかの、つられて全員ZONEに入った!?不思議体験と神技でした!お見事!!
とまあ、本番ならではの事件もありましたが、秋の公演も楽しみですね。
さてさて、わたしの(笑)次回公演ですが、3年ぶり!の自称サリエリガールズ(笑)ホヤホヤの速報です。
ウィーンの教会で一緒に仕事をしてくれていたピアニスト&オルガニストの会田絵里佳ちゃんとのデュオコンサートになります。
前回はもうひとりのピアニスト麻衣子ちゃんも加えて長野−埼玉−和歌山と周らせていただきましたが、今回はふたりで東京公演も準備中。続報もお楽しみに!
音楽教室アリア
飯田市上郷
https://aria-music.localinfo.jp
0コメント