発表会


こんにちは。

飯田市上郷にある、うたとピアノの音楽教室アリアです♪


『ちいさなコンサート』と題して、今年度の発表会を開催いたしました。
音楽教室アリアとしては、記念すべき第一回目の発表会です!
まずは無事に開催できたこと、生徒さんとお家の方々、そしてご協力頂いたすべての方々に感謝いたします。

今年デビューの生徒さんたちはかわいくかっこよく堂々の初ステージ、昨年のおさらい会でデビュー済の生徒さんたちも、今回は初めてのソロ舞台だったり、届かなかったオクターブが届くようになっていたり、表現力もぐっと上がって、もちろん曲もグレードアップ。この1年の間にそれぞれ成長を遂げてくれました。

さっそく感想をメールしてくださったご家庭もあります。
ほかの人の演奏を聴くことも、コンサートのとても大切な目的です。生徒さんたちが練習過程や自分の演奏から受け止めたものについてや、お友達の演奏や会の雰囲気から感じたことなど、レッスンで聞かせてもらうのが楽しみです。

そんな生徒さんたちとは裏腹に、わたしは相変わらずバタバタで😅
今年もひとっ声も発声しないままオープニングを歌い、講師演奏を歌い…やはりこういう状況でも余裕で一発勝負できるくらい、普段から整えておかなくてはいけませんね…。
先生なんだからちょっとくらいすごいのは当たりまえなのです。さすがにミスこそないものの、演奏としては良くもなかったと思います。何かいいものを受け取ってくれたとしたら、それは生徒さんの感じる力です。
ソロの舞台でできることが発表会の運営をしながらできないのでは、わたしはまだまだ修行が足りません😱
運営面も含めて、反省点は山盛りです。じっくり振り返って、未来に活かそうと思います。

教室の発表会を終えた翌日は、息つく間もなくチェンバロの発表会でした。
まあ、どう考えてもスケジュール的に無理がありました。こちらは完全に練習不足。
とにかく心の音楽を止めないぞー!!という一心で弾き切りましたが、手が震えました〜!
それでも歌では味わえない、自分不信からの恐ろしい緊張感に身を晒すのもやはり大切だと信じ、めげずに挑戦と鍛錬を続けます。チェンバロは2ヶ月後にもう一回発表の機会があるので、まずはリベンジから(笑)

定期レッスンの生徒さんは今週お休みですが、ワンレッスン組さんは開講です。
今回出演しなかった生徒さんたち、今週はいつもより難易度の高い曲を挙げてらっしゃるのは気の所為でしょうか?😳
わたしのダラダラスイッチにストッパーかけてきてます…!?

音楽教室アリア

飯田市上郷

https://aria-music.localinfo.jp

音楽教室アリア

長野県飯田市上郷にある、うたとピアノの音楽教室アリアです。

0コメント

  • 1000 / 1000